2013年9月2日月曜日

おじいちゃんがいた日々。


日々の暮らしに追われていると、つい自分本位になってしまったり、
ささいなことにも感謝する気持ちを忘れそうになり、ちっぽけな自分を
痛感します。
そんな時思い出すようにしているのは、亡くなってから、もう20年近くになる
祖父のことです。生きていれば115歳くらいでしょうか…


社会人になってすぐ、2年間ほどその祖父と二人暮らしをしたのですが、
毎朝起こしてもらったり、時にはご飯まで作ってもらったりして、
私はあまりいい孫ではありませんでした。
毎日午後8時過ぎには寝て、おそらく5時前には起きて一人ラジオ体操をし、
その後真緑の野菜ジュースを手作りしていた祖父とは生活サイクルが合わず…
やがて間違った自立心が芽生え(今となってはそう思います)、
一人暮らしをすることを決意しました。
当然母親は猛反対!でも全幅の信頼をおいていた祖父の「いいじゃないか」の
ひと言で母は戦意喪失。
私は晴れて一人暮らしを始めたというわけです。


ところが、それからしばらくして祖父は体調を崩し、長いとはいえない
療養生活を送ったのちに他界しました。
「もしかして、私がいなくなったから張り合いがなくなっちゃった…?!」
そう考えて、自分を責めたりもしました。
そして、祖父と過ごした日々のことが走馬燈のように甦り…
休日だというのに、2階で寝ている私の名前をとてつもなく大きな声で呼んで
起こしてみたり。
あまり好きではない羊羹をしつこく「美味しいから食べろ、食べろ」と
すすめてみたり。
勝手に部屋の掃除をしていたり。
「でもそれって全部私のためだ…」そう気付いた時に、何故だか力が抜けて
しまうような感覚におそわれました。
煙たがられても嫌がられても、孫のためと思えばこそ余計なことを言い続ける
無償の愛。
このおじいちゃんがいて私が存在するのだということを、多分その時初めて
実感しました。
だから、ふと祖父のことを思い出すと、自然と「ありがとう」という言葉が
浮かんできます。そうすると、少し優しい気持ちになれる自分がいます。


お盆にはもちろん「ありがとう」を伝えに祖父のお墓へ行きました。


「沖縄戦の写真集を厚紙の頁がぼろぼろになるくらい、
 何度も何度も見ていたおじいちゃん。そっちの世界は平和ですか?」



                      グリーフサポート部  篠原



0 件のコメント:

コメントを投稿

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/