2010年7月14日水曜日

沖縄の旅☆3日目


いよいよ3日目、長野・井尻です。
少しばかり早起きをして朝ご飯。
本日の朝ご飯は和食バイキング☆













おいしくいただき、しばし長野さんとお別れして
井尻は海へ。
沖縄の海はすごいです。
海から桜島大根が2本生えているのが丸見えです。
丸見せです。
「海水なのに目を開けていても結構平気だぞ…」
と少しだけ強がりつつ、後ろ髪をひかれながら
沖縄の海とお別れです。




















本日全員で最初に向ったのは
ひめゆり平和祈念資料館。
「ひめゆり」は植物の花ひめゆりと何か関係が
あるものだと思っていた私。
実は関係はないそうです。
皆さんご存知でしたか?

「「沖縄師範学校女子部」と「沖縄県立第一高等女学校」は
それぞれに交友会誌がありました。
一高女は「乙姫」、師範は「白百合」と名付けられて
いました。
両校が併置されることによって、交友会誌もひとつになり、
両方の名前の一部(「乙姫」の「姫」と、「白百合」の「百合」)
を合わせて『姫百合』となりました。
ひらがなで『ひめゆり』を使うようになったのは戦後です」
                (パンフレットより抜粋)

祈念館では実際に元ひめゆり学徒だった女性に
お話をうかがうことができました。
6人それぞれがいろんなことを感じた時間でした。

「太陽のもとで大手を振って歩きたい…」
という現在の私たちにとっては何でもないことが
夢であり希望だった彼女たち。

今のこの幸せに感謝し平和を祈りつつ
ひめゆり平和祈念資料館をあとにしました。


































次にやってきたのは、かの有名な首里城。
14世紀末に建設された中国や日本の文化も混在する
琉球独特の”ぐすく”(沖縄の方言で”城”)
沖縄戦で消失しましたが、1992年に復元されました。
私たちが見学したこの日、あいにく正殿の右半分は外壁の
漆の塗り替え中。
そして御庭には白と朱の由緒正しき模様が。
あれあれ、横断歩道と勘違いしている人がいますよ?





















夕方は国際通りでお土産ショッピング
シーサーに手を食べられても、明後日からの
仕事は”なんくるないさぁ〜♡”





















ちなみに、シーサーにはオスとメスがいて、
口をあけているオスシーサーは悪いものを食べて福を呼び
口をとじているメスシーサーは福を溜め込むのだそうです。
しかし、なんとも愛嬌のある顔!
君、ほんとに魔除けになるのかい??





















うちの愛犬もたまにこんなポーズしてるなぁ。
楽しい旅の道中にも、ふと鹿児島を思う瞬間でした。








最後になりましたが、このように自分を成長させる
きっかけになる旅をプレゼントして下さった社長・寛子さん、
そして、旅行中運転をずっと頑張って下さった小鷹さん平川さん、
この旅のみんな笑顔の源だった鮎川さん白川さんに
心より感謝いたします!


0 件のコメント:

コメントを投稿

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/